人生が野遊び. 雑

雑に生きる。

雑にキャンプ飯!! 『おいしいラーメンみっつけったー』

f:id:masashix0227:20211030124309j:plain

 

こんにちは。

なかなかブログの更新ができず、前回更新から2ヶ月の時が経ってしまいました。

 

※決してネタがなくなったから更新しなかったわけでも、

結局何も思い付かずインスタントラーメンを作るだけという暴挙に出たわけでもありません。

 

 

それでは早速、インスタントラーメンを作っていきましょい!!

f:id:masashix0227:20211030125005j:plain

今回はキャンプ感を出すためにスノーピークのクッカーを使用します。

 

インスタントラーメンを一食分作るのにちょーどいい900mlサイズです。

 

以前詳しく書いているので今回は割愛します。

www.jinseiganoasobi.com

 

 

作り方はこちら

f:id:masashix0227:20211030132642j:plain

 

はい、早速お湯を入れていきます。

今回は600mlの水を入れました。 『目標はかなり濃いめ』 です。

f:id:masashix0227:20211030125342j:plain

 

 

迅速に沸騰させるために、キャンプ道具スタメンであるスノーピークのこいつを使います。

f:id:masashix0227:20211030125529j:plain

 

これ一つで調理系はバッチリ!

詳しくはこちら。↓

www.jinseiganoasobi.com

 

 

早速沸騰させていきます。 豪快に強火で。

f:id:masashix0227:20211030125846j:plain

使うたびに男のロマンが汚れとして刻まれていきます。

廃盤の『風防』も可愛くてお気に入りです。

 

 

今回使用するインスタントラーメンはこちら!!

f:id:masashix0227:20211030130018j:plain

はい、おいしいラーメンみっつけました。みんな大好き例のところのやつです。

 

今回は定番の醤油を作っていきます。

 

 

内容物はこちら。

f:id:masashix0227:20211030130207j:plain

さ、お店の味がインスタントで楽しめるのか。。。

 

 

先ほどのお湯が沸騰したので、麺をぶっ込みます。

f:id:masashix0227:20211030130413j:plain

なんと、大きさも形もクッカーとピッタリでした!

 

こいつを茹で上げるために生まれてきたクッカーだったのか。。。

スノーピークと山岡家のコラボ商品だったのかな?後ほどクッカーの箱を見直してみます。

f:id:masashix0227:20211030130606j:plain

茹で時間は8分だそうです。

 

普通のインスタントラーメンよりかなり長い茹で時間。。

さすが、山岡家です。

この8分間の待ち時間さえ至福。

ワクワクが止まりません。

大切なのは待つこと。そう、待つことです。

 

f:id:masashix0227:20211030130753j:plain

3分経ったところで、麺をかき混ぜます。しっかりとほぐしましょう。

 

f:id:masashix0227:20211030130849j:plain

私にはとても、輝いて見えます。

ここから5分、吹きこぼれないように注意しながら待ちましょう。

 

 

f:id:masashix0227:20211030131011j:plain

インスタントラーメンあるあるですが、ここまできて吹きこぼれないんだから不思議です。

絶妙なバランスか何かNASAの技術でも使われているのでしょうか。

 

 

 

さぁ、完成まであと少しです。

f:id:masashix0227:20211030131155j:plain

イレーーーギュラーーーーー!!!!

 

 

f:id:masashix0227:20211030131318j:plain

とても8分も待てないので、火を止めて食していきます。

残り42秒は次回に繰り越しということで。

 

おおおおおおお!

f:id:masashix0227:20211030131440j:plain

なかなかっぽいではないですか!!!

匂いは完全に山岡家の醤油ラーメンです。

 

その辺から生えていたネギっぽいのも追加してみました。

f:id:masashix0227:20211030131603j:plain

これぞ醤油ネギらーめん!!!!

いつものやつや!!!!!!

 

 

頂きます。

f:id:masashix0227:20211030131741j:plain

キャンプ感を出すためにベランダで頂きます。

 

 

うーーーーーーーーーーんんんんん。

うん

うんうん

 

遠からず近からず。 油が多いのかな?

喉に引っかかる感じがあります。 食えなくもない。うん。

個人的には、わざわざ買って食べるほどでもないなぁぁぁあって感じです。

さっきの8分返して欲しいです。

 

まぁ、外で食べればなんでも美味い!!!!キャンプ最高!!

まぁキャンプには持って行かない!

 

キャンプからの帰り道に寄ってく山岡家が世界一うまい!!!!!

 

ありがとう山岡家。また一つ勉強させて頂きました。

 

 

 

 

 

NO山岡家 NO LIFE

 

 

 

 

 

f:id:masashix0227:20211030132455j:plain

 

ありがとうございました。

 

 

人生が野遊び.

 

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

雑にDIY!! 『最強染めQ』 なんでも染めちゃうぞ❤︎

f:id:masashix0227:20210822172951j:plain

 

今回は、私の小物たちを『カラーチェンジDIY』をします。

 

キャンプブログなのにキャンプ関係ないじゃん。

 

と思うかもしれませんが、

 

時計もスマホも財布も立派なキャンプの必需品です。

 

私は革製品が大好きなので、鞄や小物たちも出来るだけ革物を選ぶようにしています。

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 


 

www.jinseiganoasobi.com

 

早速 雑 にやっていきます。

 

f:id:masashix0227:20210822162929j:plain

 

iPhone12pro の 純正レザーケース 赤 です。

 

半年間ガツガツ使っていたので、かなり汚れています。

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

このケースに何度助けられたことか。。。

 

触り心地も抜群です。

 

f:id:masashix0227:20210822163155j:plain

 

音量ボタン付近のフレームが折れていたので、

 

アロンアルファーを染み込ませて修復しました。

 

 

革製品の色変えとは。

 

革製品を塗装するには、普通の市販されている塗料ではできません。

 

すぐに剥がれたり、変になってしまいます。

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

 

そんな革物を色変えするにはこれです。↓

 

f:id:masashix0227:20210822163729j:plain

 

『染めQ』!!!!(モスグリーン

 

こいつはかなりの優れものです。

 

昔は車の革シートを塗装したりにも使っていました。

 

名前の通り、染めたかのような仕上がり。

 

おすすめの色はこちら。↓

 

 

 

とりあえず塗る前に物をキレイキレイします。↓

 

f:id:masashix0227:20210822165224j:plain

 

脱脂や清掃にいいものが無かったので、サイフォン用のアルコールを使いました。

 

この辺は雰囲気で使いましたが、色も変色せずに大丈夫そうでした。(雑)

 

f:id:masashix0227:20210822165536j:plain

 

何はともわれ塗ってみましょう。

 

しっかりベランダに移動して作業します。

 

音量ボタンなどのマスキングは、面倒なのでしていません。(雑)

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

 

 

f:id:masashix0227:20210822165654j:plain

 

とりあえず一往復かけてみました。

 

霧がとても細かいため、全然塗れません。

 

この霧が繊維の隅々に届いて染め上げてくれるんだと思います。

 

速乾性に優れていて、一瞬で乾きます。

 

f:id:masashix0227:20210822165838j:plain

 

完全に色が乗るまで重ね塗りをしました。

 

なかなかいい色になりました。

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

5回くらいしっかり塗り重ねました。

 

モスグリーンは落ち着いていて好みです。

 

f:id:masashix0227:20210822170126j:plain

 

若干色むらがある気もしますが、革用オイルを塗るので細かいことは気にしません。(雑)

 

f:id:masashix0227:20210822170335j:plain

 

私がレザークロフトをするときの仕上げに使用しているオイルです。

 

コスパの良いやつ。↓

 

オイルで仕上げると、いい感じになります。

 

f:id:masashix0227:20210822170703j:plain

 

オイルを施しました。

 

塗った後に乾燥させ、最後に乾拭きします。

 

f:id:masashix0227:20210822170941j:plain



マスキングをしていないため、裏側はかなりひどいです。

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

まあ、味があっていいでしょう。(雑)

 

f:id:masashix0227:20210822171132j:plain

 

もともと黒だった『MOFTのXスマホスタンド』もモスグリーンに。

 

 

これがめちゃくちゃ使いやすくて、常にセットで貼り付けています。(マグネット式)

 

工程は最初と一緒です。

 

f:id:masashix0227:20210822171440j:plain



Apple Watchの赤バンドも飽きたので、勢いで塗ってしまいます。

 

シリコン素材だけど、まあ大丈夫でしょう。(雑)

 

ちなみに2年使っているお気に入りの革財布も塗装しましたが、写真を撮るのを失念しました。(雑)

 

f:id:masashix0227:20210822171633j:plain

 

ぜーんぶモスグリーン!!

 

色はシックで大人しいですが、私のテンションは上がりました。

 

統一感があります。

 

f:id:masashix0227:20210822161920j:plain


はい完成。

今回も雑にやって上手くいきました。

 

飽きたらまた色変えをします。 長く大切に使えます。

 

 

 今回はこちらを使用しました。↑

 

使用した量は、半分くらいかな?

 

小さいサイズを買っていたら間に合いませんでした。

 

もちろん他にもたくさんの色があります。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

いかがでしたでしょうか!!!!

 

今回は、私のお気に入りをDIYしました。

 

 

f:id:masashix0227:20210822172951j:plain

 

 

 

 

 

 

 

人生が野遊び.

 

 

 

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

www.jinseiganoasobi.com

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

雑に日本一周!? 『バギーで日本一周』  〜準備編〜

f:id:masashix0227:20210815103536j:plain

 

今回は

『バギーで日本一周』 準備編です。

 

今となっては自転車やキックボードなどの色々な乗り物、

 

ショッピングカートを押して日本一周する強者まで現れました。

 

そんな中、バギーで日本一周をしている人はいないと思います。

 

と、いうことで、50ccミニカー登録バギーを相棒に、準備をしていきたいと思います。

 

f:id:masashix0227:20210815115127j:plain

今回準備したのはこちら!!!↑

 

荷物は必要最低限が鉄則です。

 

本当に必要なものを抜粋しました。

 

これだけの荷物を、トラスコの『トランクカーゴ70L』に収納します。

 

かなり余裕で入りました。

 

 

早速持っていくものを一つずつ紹介していこうと思います。

 

f:id:masashix0227:20210815120042j:plain

 

まずはテントから。

 

ドイツ軍の本物。デットストック品のパップテントです。

 

軍製品なだけあって、どんな過酷な状況でも活躍してくれると思い、これにしました。

 

私が持っている他のテントに比べてコンパクトなのも選んだ理由の一つです。

 

ペグハンマーは邪魔なので、現地の石などを使おうと考えています。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

バギーに乗って軍テントで旅をするなんて、渋すぎる!!!!

 

f:id:masashix0227:20210815120603j:plain

 

お次は寝具です。

 

コットと枕。 

 

こいつらは相当コンパクトな為、迷わず選びました。

 

今回持っていく軍幕にもシンデレラフィットのコットです。

 

www.jinseiganoasobi.com

www.jinseiganoasobi.com

 

コットは中国製の安いものですが、実際に長持ちで活躍しています。

 

f:id:masashix0227:20210815121055j:plain

 

こちらのキャンプマットも持っていきますが、

 

敷いて座布団にもできるし、寝るときはマットレスがわりになる万能品です。

 

本当はサーマレストのものが良かったのですが、高すぎて諦めました。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

正直このマットがあれば、コットがなくても寝られます。

 

 

 

f:id:masashix0227:20210815121613j:plain

 

お次はチェアーです。Amazonで激安のパチノックスです。

 

特に説明はありません。

 

安くてコンパクトなのでこれにしました。

 

f:id:masashix0227:20210815121936j:plain

 

忘れてはいけないのが焚火台。 

 

疲れた夜に炎のゆらめき。 

 

多くの焚火台な中から今回選ばれたのは B5 でした。

 

『笑′S B5君』

 

www.jinseiganoasobi.com

 

コンパクトで丈夫で実用的。

 

正直ピコグリルと迷いましたが、見た目でB5君にしました。

 

f:id:masashix0227:20210815122440j:plain

 

毎日使うクッカーは、スノーピークのコッヘル900ml。

 

f:id:masashix0227:20210815122607j:plain

 

このクッカーの中にこれだけのものが収納できます。

 

まさに収納の魔術師。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

本当はチタン製のものが良かったのですが、たまたま売り切れで買えませんでした。

 

f:id:masashix0227:20210815122935j:plain

 

調味料は、これを持っていきます。↑

 

私は辛いものが大好きなので、これを選びました。

 

普通の一味唐辛子でも良かったのですが、最近オープンした自宅近くの『肉ヤ』で購入したこいつを持っていきます。

 

ロマンチックパウダー!!!!

 

f:id:masashix0227:20210815123247j:plain

 

何かと便利なナイフ類は、モーラナイフ と オピネルにしました。

 

刃物はこいつら2つがあれば十分です。

 

モーラナイフのケースには何かと便利な輪ゴムをつけています。

 

f:id:masashix0227:20210815123541j:plain

 

次は意外と忘れがちな虫、獣対策グッズ。

 

まあこれだけ忍ばせておけば大丈夫でしょう!!

 

www.jinseiganoasobi.comwww.jinseiganoasobi.com

 

私はあまり刺されるタイプではないので使わないかもしれません。

 

f:id:masashix0227:20210815123919j:plain

 

お次はこちら。

 

お気に入り。ペテロマックスの『防火グローブ』です。

 

今回の旅に薪トングは持って行かないため、これ一つだけ忍び込ませておきます。

 

燃え盛る薪をそのまま掴んでも、全然熱くありません。(短期限定)

 

f:id:masashix0227:20210815124222j:plain

 

充電、ライト関係は『イムートのM5』

 

コンパクトで大容量なので、これ一つで十分です。

 

こいつ本体の充電はどうするか。は考え中です。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

Type-Cが使えないのが欠点です。

 

f:id:masashix0227:20210815124546j:plain

 

ラストはこちら。

 

ガス欠の心配なし!! アストロプロダクツ 『携行缶』 5リットル

 

燃料系は常に持っていた方が安心です。

 

f:id:masashix0227:20210815115127j:plain

 

以上になります!!

 

これだけ持っていけば普通のキャンプも余裕ですることができます。

 

僕のおすすめ選抜たち。

 

f:id:masashix0227:20210815154816j:plain



リュックには着替えなどが入っています。

 

コンパクトにまとまっていていい感じです。

 

三輪以上はヘルメットも要らないため、快適に旅ができそうです。

 

f:id:masashix0227:20210815154948j:plain

 

バギーのメンテナンスもバッチリ。

 

あとは出発するだけです!!

 

 

 

 

 

 

 

が、コロナ禍だし普通に仕事あるし。

今回は準備編なのでこの辺で終了します。

 

全部元に戻して快適なお家のお布団で寝ます。

 

 

f:id:masashix0227:20210815155643j:plain

 

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生が野遊び.

 

 

 

 

 





 

 

雑に紹介!! 『月刊、OD缶は優れもの。』

f:id:masashix0227:20210814135613j:plain

 

 

今回は、CB缶(カセットボンベ)よりもOD缶(アウトドア)が好きな私が、

 

雑にOD缶についてご紹介させていただきます。

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

まずは金額について。

 

CB缶は100円ショップなどでも売られていますが、

 

 

OD缶はAmazonで買っても500円前後はします。

 

内容量はどちらも250gほどです。

 

常に使うのはコスパが悪く感じます。。。

 

こちら。↓ 私がいつも使っている、スノーピーク製のものです。

f:id:masashix0227:20210814140630j:plain

 

容量は250g 値段は600円ほどです。

 

メーカによってはもっと安いものもありますが、

 

私が雑に調べた感じ、内容物に大きな違いがあるようです。

 

例えばこちら。↓

f:id:masashix0227:20210814140859j:plain

 

同じスノーピーク製の同じ容量のものですが、500円弱です。

 

では、何が違うのでしょうか。

 

缶の内容物をチェックしてみます。

 

f:id:masashix0227:20210814141113j:plain

 

液化イソブタン+液化プロパン

 

プロパンガスは家庭などでも使用されています。 (家の裏とかに置いてあるやつ。)

 

続いてこちら。↓

f:id:masashix0227:20210814141404j:plain

 

液化イソブタン+液化ブタン

 

少し違ってますよね?

 

液化プロパン だったはずが 液化ブタン になっています。

 

さあ、何が違うのかというと。

 

沸点の違いです。

 

ブタン -0、5℃

 

イソブタン -11、7℃

 

プロパン -42、09℃

 

 

つまり、沸点が低いガスほど気化させやすく、低温化でも出力できるようになります。

 

プロパン100%が最高じゃん! と思うかもしれませんが、

 

OD缶でも耐えられないみたいです。残念。。。

 

私が以前年越しキャンプの時に使用した際には、−20℃を超えていたにもかかわらずバリバリ仕事をしてくれました。 (黄色い方)

 

www.jinseiganoasobi.com

 

−10℃くらいのキャンプでは、グレーの方も普通に使える印象でした。

 

それでは、CB缶の方をみてみましょう。

 

f:id:masashix0227:20210814143052j:plain


こちらがスノーピークのCB缶です。デザインがかっこいい。。。

 

私はいつもこのCB缶も持ち歩いています。

 

理由は、

www.jinseiganoasobi.com

www.jinseiganoasobi.com

 

こういうのにガスを充填するため。

 

ガストーチが使えなくなるととても不便です。

 

このCB缶の内容物を見てみましょう。

f:id:masashix0227:20210814143451j:plain

 

液化イソブタン+液化ブタン

 

内容物がグレーのOD缶と同じ印象を受けました。

 

こちらは300円ほどで購入できると思います。

 

続いてはこちら。

f:id:masashix0227:20210814181308j:plain

 

グレーの方です。

 

こちらも250円ほどだったかと思います。

 

内容物は、

f:id:masashix0227:20210814181513j:plain

 

液化ブタン です。

 

冬にはとても使えない印象です。

 

これを買うんなら、100円ショップのものでも遜色ないと思います。

 

私はデザインがかっこいいからスノーピークの物を買っています。。。

 

f:id:masashix0227:20210814181845j:plain

 

ご存知かと思いますが、CD缶の口はこんな感じ。

 

それに対してOB缶はこんな感じです。↓ ねじ込み式になっています。

f:id:masashix0227:20210814182033j:plain

 

CB缶のものはOD缶では使えず、OD缶のものはCB缶で使えない。

 

のが基本ですが、それを解決する裏技があります。

 

価格はCB缶に抑えて、機能はOD缶にすることが可能です。↓

f:id:masashix0227:20210814182328j:plain

 

魔法のアタッチメント。

 

中華製のものなら激安で購入できます。

 

 

f:id:masashix0227:20210814182616j:plain

取り付けるとこんな感じです。

 

簡単に脱着することができます。

 

これをつけることによって、こちらの全てを使用できます。↓

f:id:masashix0227:20210814182829j:plain

これでもほんの一部です。

 

ヒーターやストーブ、トーチやランタンまで、キャンプの必須項目を補ってくれます。

 

 

 

今までOD缶を敬遠していた方、これを機に是非デビューしてみては!!

 

 

 

 

f:id:masashix0227:20210814183334j:plain

 

 

 

 

 

人生が野遊び.

 

 

 

 

 

 

雑に紹介!! 『スタッキング』 黄金比 

f:id:masashix0227:20210813202518j:plain



今回はたくさんのキャンプギアを使ってきた私が、最強の『スタッキング』を雑にご紹介いたします。

 

スタッキングとは、クッカーをいい感じに重ねたりしてコンパクトにまとめることです。(たぶん)

 

クッカーとは、お米を炊いたり料理をしたり、お湯を沸かしたり消しつぼにしたりと、これ一つで『食』を完全に制することのできるものです。(たぶん)

 

 

 

さっそく見ていきましょう!!

 

f:id:masashix0227:20210813202518j:plain

私のクッカーセットはこちら。↑

 

セット内容は、

 

 

 

 

  • ↑の風防

 

  • SOTO マイクロトーチアクティブ

 

です。

 

以前にご紹介したブログがあるので良ければご覧ください。↓

www.jinseiganoasobi.com

www.jinseiganoasobi.com

 

この5点が、私の中では最強だと思っています。

 

多からず少なからず。

 

ちなみにスノーピークのクッカーは蓋が外れてガチャガチャ言うので、ゴムなどで止めることをおすすめします。

 

女子サッカー選手が付けているアレがちょうどいいです。 

 
それではクッカーの蓋を開けてみましょう。
 

f:id:masashix0227:20210813203003j:plain

こんなにたっぷり入っているのに、ピッタリスタッキングできているのがすごい!!
 
必要十分です。
 
これ一つあれば、登山キャンプ災害時にも大活躍です。
 
私はリュックに常に入れています。
 

f:id:masashix0227:20210813205343j:plain

全て取り出してみました。
 
大切に使えば一生ものなので、是非参考にしてみてください。
 
一応商品ページを載せておきます。
 
スノーピーク製なのに安い!! 
 
安心のスノーピーク製。 冬でも余裕でハイパワー!!
 
今回入れているもの。

 

より小さいもの。

 
残りは以前のブログに載せてあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人生が野遊び.
 
 
 
 
 

雑過ぎるキャンプ 『石狩太美別邸庭』 ソロキャンプ

f:id:masashix0227:20210812213849j:plain

 

今回は別邸庭ソロキャンプ!!

 

YouTubeの撮影のために撮った動画から切り抜いた写真を使っております.

 


www.youtube.com

 

画像の若干の荒さはご容赦ください.

 

 

さっそくいってみましょう!!

 

f:id:masashix0227:20210812221217j:plain

 

今回も軍幕を使用します。

 

ソロキャンに最適。 漢臭さがたまりません。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

家もありますが、あえて庭でキャンプします。

 

田舎は虫が多いため、対策が必須です。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

庭の面積は約300坪。

 

毎年雑草の恐怖に脅かされていたので、前面に防草シートを敷きました。

 

キャンプをするときは部分的に剥がして使います。

 

f:id:masashix0227:20210812221844j:plain

 

こんな感じになりました。

 

いずれキャンプ場にしようかと思っているので、プレハブも設置しています。

 

景色的には、向かえに大きな公園とサッカー場があります。

 

家の横には公園の駐車場がある為、家族連れからの視線が痛いです。

 

f:id:masashix0227:20210812222205j:plain

 

今回はソロなので、自分なりに必要最低限で準備してみました。

 

ここまで準備するのに15分くらいです。

 

いつもは荷物が多過ぎるので、定期的に整理しないといけません。

 

自分でDIYしたギアばかりなので、テンションが上がります。

 

f:id:masashix0227:20210812225231j:plain

 

設営後の珈琲は格別です。

 

サボってインスタントを飲みましたが、薄くて微妙でした。

 

f:id:masashix0227:20210812222615j:plain

 

火起こしはこやつを使います。

 

結構お気に入りのDIYファイヤースターター。

 

安くて簡単に作れます!

 

www.jinseiganoasobi.com

 

すぐに火を起こすには効率が悪いため、急ぎの時はスノーピークのバーナーを使います。

 

最強のバーナー。

 

f:id:masashix0227:20210812223014j:plain

 

焚き付けいらずとはこのこと。

 

無人島に持って行くならこれですね。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

私はせっかちなので、ほとんどこのバーナーで火起こしをします。

 

ファイヤースターターは暇潰しのおもちゃのようなもの。

 

そんな楽しみ方もありだと思います。

 

f:id:masashix0227:20210812223412j:plain


最近ハマっているペグの使い方があります。↑

 

無骨でキャンプを制している気分になれます。

 

エリッゼステークは蚊取り線香も引っ掛けられるし、何本か余計に持つことをおすすめします。

 

いろんな色もあるし。 

 

 

ちょっと高めの値段設定ですが、曲がらない折れないで長持ちします。

 

毎回汚れを落として保管すれば、一生使える物です。

 

f:id:masashix0227:20210812223904j:plain

 

日が落ちてきたら焚き火をします。

 

そろそろ夕食の準備をしますか!

 

f:id:masashix0227:20210812224012j:plain

 

近くのセイコーマートで買ってきました。

 

本当はカツ丼が良かった。。。

 

ソロキャンプでの飯は、こんなもんです。

 

f:id:masashix0227:20210812224208p:plain

 

静かな夜を過ごします。。。

 

お気に入りのオイルランタンを忘れてきたので、しょうがなくLEDライトを点けました。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

睡眠は大切なのでしっかりコットを準備しました。

 

外は適温です。

 

 

 

 

さて、たくさん動画も撮ったしお家で寝ますか、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生が野遊び.

 

 

 

 

 

 

雑過ぎるDIY!! 『薪割台』 キャンプに意外と必須。

 

f:id:masashix0227:20210811233810j:plain

 

 

今回は、『薪割台』の作り方を雑にご紹介いたします。

 

雑過ぎるので、期待はしないでください。

 

早速いきましょう!!

 

まず、今回作成するのはこちら。

 

 

www.jinseiganoasobi.com

 

の斧の下にあるやつ。

 

『薪割台』です。

 

薪を割るために必須です。 土台がしっかりしていないと、何事もうまくいきません。

 

メルカリなどで3000円ほどで売られていますが、自分でDIYした方が100倍良いです。

 

なぜなら、原価は0だから。

 

f:id:masashix0227:20210811234528j:plain

 

ノコギリなどでも良いですが、この先薪作りも考えるならチェーンソーは必須です。

 

キャンプにおいて薪の出費というのはかなりな物です。

 

冬キャンプでは、一泊でも薪ストーブに10000円程の薪を使用します。

 

そんな薪を自分で作成できれば、かなりの節約になります。

 

f:id:masashix0227:20210811234942j:plain

 

お次に倒木を準備します。

 

この倒木ゲットの仕方ですが、山を買ったり、土木センターに相談したりと、色々あります。

 

『薪フェス』なんていうパリピなキャンペーンがある自治体もあるので、逐一検索してみましょう。

 

ちなみに運搬などは自力です。 ハイエースの購入をおすすめします。笑

 

f:id:masashix0227:20210811235345j:plain

 

防護メガネと長靴は必須です。

 

チェーンソーのメンテナンスは必須です。

 

が、

 

方法は公式ホームページなどで散々紹介されています。

 

私が使用しているのはこちら。↓

 

 
完全に見た目で選びました。
 
かっこいい。し、使い勝手もいいです。(結果が全て)
 

f:id:masashix0227:20210811235749j:plain

あとは好きな大きさにカットします。
 
日頃から料理などをされている方は簡単かと思います。
 
輪切りにすれば良いのです。
 
容量用法はしっかりと事前に他の説明をご覧ください。
 

f:id:masashix0227:20210812000016j:plain

はい。材料代無料でたくさんできました。
 
薪割台は一つで十分なので、他は鉞(マサカリ)で割って薪にします。
 
薪がたくさんあると、とても安心します。
 

f:id:masashix0227:20210812000401j:plain

薪の作り方についても、後日ブログに書きたいと思います。
 
今回使用した鉞は、Amazonで4000円以下でした。
 
探せば安くて良いものがたくさんあります。

 

 
コスパが良いとはこのこと。
 
キャンプに持って行くのは向いてません。でかいから。
 

f:id:masashix0227:20210812000750j:plain

ほら。こんな素敵な薪割台が0円で完成。
 
手作りの斧を添えれば100点です。
 

www.jinseiganoasobi.com

 

是非、タイミングや道具が揃えばやってみてください。

 

ほんとに簡単で、とても楽しいです。

 

みなさんのDIYライフを応援いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生が野遊び.

雑に紹介!! 『ペトロマックス バーベキュートング』 なんでも掴めます。

f:id:masashix0227:20210810201026j:plain

 

今回は、ぺトロマックス製の 『バーベキュートング』 を雑に紹介します。

 

私がキャンプを初めて、序盤から愛用してきました。

 

トングとは、必ず必要でもないけど無いと不便です。

 

大体の人は100円ショップなどで購入し、使い捨てにしています。

 

そんな人たち、、、

 

もうご安心ください!!!

 

f:id:masashix0227:20210810201645j:plain

 

今回紹介するトングは、一本あれば一生の相棒になります。

 

火の周りはペトロマックスが最高です.

 

私自身2年間ガシガシ雑に使っていますが、全く壊れる気配がありません。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

早速紹介していきましょう!!!

 

f:id:masashix0227:20210810201946j:plain

 

サイズは2種類。

 

S と L があります。 スモールとラージです。

 

実際に持った雰囲気はこんな感じです。↓

 

f:id:masashix0227:20210810202145j:plain

 

冗談です。

 

f:id:masashix0227:20210810202250j:plain

 

こちらはラージサイズ。

 

手が大きい方の私ですが、それでもかなりの大きさです。

 

持ち手はウッドなので温もりがあって持ちやすい。

 

f:id:masashix0227:20210810202436j:plain

 

こちらはスモール。

 

ラージが漢向きならスモールは女性向きです。

 

BBQなどの調理に最適です。

 

f:id:masashix0227:20210810202741j:plain

 

なんといってもこのトング、素晴らしい特徴があります。

 

それは、トングのお尻部分にあるリングを写真のように引っ張る。

 

f:id:masashix0227:20210810203042j:plain

 

すると、閉じます。

 

これは嬉しい!!! かさばりません。

 

ギミックもかなり丈夫なので、壊れる気配はありません。

 

f:id:masashix0227:20210810203256j:plain

 

本体の金属は極厚で、変形する気配がありません。

 

噛み合わせもよく、小さな物でも持ち上げることが可能です。

 

f:id:masashix0227:20210810203509j:plain

 

こちらはスモールサイズ。

 

普通の薪くらいなら余裕で持ち上げられます。

 

f:id:masashix0227:20210810203613j:plain

 

こちらはラージサイズ。

 

普通の薪くらいなら余裕で持ち上げられます。

 

他にも、色々と持ち上げられます。

 

f:id:masashix0227:20210810203811j:plain

 

大きめのランタンはもちろんのこと。

 

www.jinseiganoasobi.com

 

 

f:id:masashix0227:20210810203923j:plain

 

毎日のゴミ捨てにも大活躍です。 これでモテモテ。

 

なんでもモテまくりです。

 

f:id:masashix0227:20210810204128j:plain

 

大学まで陸上競技をしていた私ですが、

 

当時このトングを持っていればバトンのパス練習にも使えました。 後悔。。。

 

今までたくさんのキャンプギアを使ってきた私ですが、

 

このトングはお気に入りベスト5に入ります。

 

これからも大切に、ながーく使っていきます。

 

f:id:masashix0227:20210810204603j:plain

 

スモールサイズ

 

ラージサイズ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生が野遊び.