今回は、キャンプをする上で一番重要な寝床のご紹介です。
以前はハイコットを使用しておりましたが、収納時に大きくて嵩張るためこちらに乗り換えました。
私が使用しているコットのメーカーは 『TOMOUNT』 です。
☆このコットにした理由☆
- 安い
- かなり丈夫
- コンパクト
- 他のコットに比べて幅が広く、ゆったりできる
- サイドに収納ポケットが付いている。
です。
組み立て時の大きさはこんな感じ。↑
他のコットは幅が60センチ前後のものが多いので、70センチはありがたい。
耐荷重も150kgとなっているので、カップルで抱き合って寝ることもできます。(自己責任)
それでは組み立て方のご紹介をします。↓
内容物はこんな感じです。
まずはこちらの足の部分を組み立てます。
このコットは足が5つあるタイプです。(収納時は輪ゴムで止めることをおすすめします)
全て中にゴムが入っているので、ほぼ勝手に広がり、完成します。
続きましてこちら。
メインの柱となるポールです。中にゴムが入っているので楽に組み立てできます。
あとはベッド部分になる布の両端に通せばOK
最後に、先程組み立てた足をスーパードッキングさせます。
この作業だけ、少しばかり力を使います。
私なりのスーパードッキング方法を紹介します。↓
はい、これです。
先にはめた方を地面につけて、写真の通り思いっきし押し下げながら入れます。
5つもありますが、この方法なら比較的簡単です。
ちなみに、ドッキング部分に手の皮を挟むと皮が持っていかれるので注意してください。
完成したものを裏返した写真です。
かなりピンと張れます。69キロの私が乗ってもそんなにたわみません。
私1人で組み立てて、大体2分くらいで完成します。
このコット1つでも十二分に快眠できますが、こちらを合わせるとさらに快適になります。↓↓
朗報!!
今現在、下のリンクからAmazonで購入すると1000円OFFクーポンが付いています!!
ただでさえ安いのに、さらに衝撃プライス!!